2023.02.10公開

タイトル かわフォトアルバム 鵡川水系 豊平川 むかわ

[かわフォトアルバム]
鵡川水系
鵡川

シシャモや鮭が遡上するなど、豊漁の川としても知られる鵡川。流れが比較的穏やかなことから、アイヌの人々は「男川の沙流川」と対照的な「女川(ポン・ムカ)」と呼んでいたとか。美しい景勝地を抱くことでも知られ、中でもフティングの名所である赤岩青巌峡や、紅葉が見事な福山渓谷はつとに有名です。河口部に広がる干潟は、シギやチドリなどの渡り鳥の重要な中継地ともなっており、シーズンの到来と共に多くのバードウォッチャーで賑わいます。

▼河川をもっと詳しく!
[北海道の河川とダムの紹介]鵡川 むかわ

 

マップタイトル右端のアイコンから拡大地図もご覧いただけます。

 

▼写真をクリックすると拡大します
鵡川の河口1. 鵡川の河口

鵡川の河口2. 鵡川の河口

 

シシャモパーク3. シシャモパーク

たんぽぽ公園4. たんぽぽ公園

左)穂別ダム 右)穂別ダム左)5. 穂別ダム 右)6. 穂別ダム

ページトップへ