2023.02.10公開

[かわフォトアルバム]
石狩川水系
夕張川

流域に全国的に有名な夕張メロンの産地が広がる夕張川。流域は明治以降、全国屈指の石炭産地となり、夕張市や栗沢町(万字)や栗山町を舞台に探鉱開発が進められました。その後炭鉱閉山に伴い夕張市は観光都市としての道を歩みますが、紆余曲折の末今日は財政再生団体として再出発しています。上流の豊かな自然を抱く山間部には夕張シューパロダム・清水沢ダムがあり、豊かな水を湛える姿は一帯の観光資源ともなっています。

▼河川をもっと詳しく!
[北海道の河川とダムの紹介]夕張川 ゆうばりがわ

 

マップタイトル右端のアイコンから拡大地図もご覧いただけます。

 

▼写真をクリックすると拡大します
石狩川(左)と夕張川(右)の合流点1. 石狩川(左)と夕張川(右)の合流点

 

夕張川下流部2. 夕張川下流部

 

栗幌橋下流から幌向地区自然再生事業箇所を望む3. 栗幌橋下流から幌向地区自然再生事業箇所を望む

 

清幌橋下流から南幌リバーサイド公園を望む4. 清幌橋下流から南幌リバーサイド公園を望む

 

馬追橋下流から栗沢市街地を望む5. 馬追橋下流から栗沢市街地を望む

 

左)夕張シューパロダム 右)夕張シューパロダム左)6. 夕張シューパロダム 右)6. 夕張シューパロダム

ページトップへ