2023.02.10公開

[かわフォトアルバム]
石狩川水系
幾春別川

上流に北海道で最初の多目的ダム、桂沢ダムを持つ幾春別川。現在は支流の奔別川に三笠ぽんべつダムを新設する幾春別川総合開発事業が進められています。流域は全国有数の産炭地として発展しましたが、昭和後期から閉山が相次ぎ、地域の産業や交通は大きな影響を受けました。その後鉱業から工業への転換を目指し、岩見沢には工業団地や教育大学、三笠には博物館が誕生。さらに流域の農地が拡大し、道内有数の穀倉地帯が築かれていきました。

▼河川をもっと詳しく!
[北海道の河川とダムの紹介]幾春別川 いくしゅんべつがわ

 

マップタイトル右端のアイコンから拡大地図もご覧いただけます。

 

▼写真をクリックすると拡大します幾春別川新水路と石狩川合流地点1. 幾春別川新水路と石狩川合流地点

左)北村地区河川防災ステーション左)2. 北村地区河川防災ステーション

 

三笠市街地3. 三笠市街地

左)市来知頭首工 右)幾春別川桜づつみ左)4. 市来知頭首工 右)5. 幾春別川桜づつみ

左)幾春別パークゴルフ場左)6. 幾春別パークゴルフ場

 

三笠市幾春別地区7. 三笠市幾春別地区

左)魚染めの滝 右)魚染めの滝左)8. 魚染めの滝 右)8. 魚染めの滝

左)三笠市立博物館裏手の錦橋より下流を望む左)9. 三笠市立博物館裏手の錦橋より下流を望む

左)幾春別川カップ・イン・三笠 右)幾春別川カップ・イン・三笠左)10. 幾春別川カップ・イン・三笠 右)10. 幾春別川カップ・イン・三笠

左)幾春別川カップ・イン・三笠 右)幾春別川カップ・イン・三笠左)10. 幾春別川カップ・イン・三笠 右)10. 幾春別川カップ・イン・三笠

 

建設工事中の新桂沢ダム(2021年6月撮影)11. 建設工事中の新桂沢ダム(2021年6月撮影)

左)建工事設中の新桂沢ダム 右)建設工事中の新桂沢ダム見学会左)11. 建工事設中の新桂沢ダム 右)11. 建設工事中の新桂沢ダム見学会

ページトップへ