(画像:釧路開発建設部ホームページより引用)
このプロジェクトは釧路町立遠矢小学校の児童による取組で年2回(春・秋)開催されています。
児童が釧路川に生息している在来種などの自然木から種を取り、育てた苗木を釧路湿原で植樹する活動で、平成5年度より行っています。
これまで述べ5,700人を超える児童が参加し、約7,100本の植樹を行ってきました。
今年の日程が決まりましたのでお知らせします。
釧路町立遠矢小学校の児4年生と5年生の児童59名が参加予定です。
2022.06.10公開
(画像:釧路開発建設部ホームページより引用)
このプロジェクトは釧路町立遠矢小学校の児童による取組で年2回(春・秋)開催されています。
児童が釧路川に生息している在来種などの自然木から種を取り、育てた苗木を釧路湿原で植樹する活動で、平成5年度より行っています。
これまで述べ5,700人を超える児童が参加し、約7,100本の植樹を行ってきました。
今年の日程が決まりましたのでお知らせします。
釧路町立遠矢小学校の児4年生と5年生の児童59名が参加予定です。