2025.07.02公開

[イベント]
清流日本一の川で水生生物調査
(後志利別川)

(写真:今金河川事務所提供)

日本有数の清流に触れ、川に親しんでもらうため、後志利別川流域の小学校3校の児童を対象に、後志利別川に生息する水生生物の採取や簡易な水質測定器具を使って、河川の水質状況について調査・学習するものです。
下記の通り3回予定しておりますが、一般の方の参加はできません。

①日 時:令和7年7月2日(水) 9:20~10:50
 場 所:下流部 サケ公園(せたな町北檜山区字徳島)
 参加者:せたな町立北檜山小学校4年生 24人

②日 時:令和7年7月7日(月) 9:05~10:45
 場 所:中流部 田代橋上流右岸(今金町字今金)
 参加者:今金町立今金小学校4年生 32人

③日 時:令和7年7月11日(金) 9:15~10:55
 場 所:上流部 新花石橋左岸(今金町字花石)
 参加者:今金町立種川小学校3・4年生 6人

函館開発建設部の6月20日付報道発表をご覧下さい→こちら

開催日程



会場
後志利別川水系 後志利別川及び真駒内川
お問い合わせ
国土交通省 北海道開発局 函館開発建設部 今金河川事務所
(今金町字今金414-7)
TEL
0137-82-0041
URL
https://www.hkd.mlit.go.jp/hk/imagane_kasen/eqp9bq000000052s.html

ページトップへ