鹿追町街なかから北へ向かうと標高800mに大雪山国立公園で唯一の自然湖が。火山活動によって川がせき止められ誕生した然別湖です。水が青色で表現されるのがわかるような気がする青さです。
トップの写真は湖と天望山ですが、天望山は別名「くちびる山」と呼ばれ、凪っているときに天望山が湖に映りこみ唇の形になりますが…撮れませんでした。
ナキウサギの写真は以前に仲間たちと撮影行、4時間程いて現れたのは5分ぐらい。

椅子が備えられている展望デッキ

足湯に浸かりながら然別湖を二人占め

湖底線路

青々と然別湖

ナキウサギ













