2月11日(土)、江別かわまちイベント会場、エキテラ(駅周辺をアイスキャンドルで照らす取り組み)を見てきました。イベントに参加する市民でとても盛り上がっていました。
さらに、JR江別駅前正面広場では、江別かわまちづくりのイラスト看板のお披露目式が開催されました。
●元記事はこちら→ https://kawatabi-hokkaido.com/?p=19320
●イベント会場周辺マップコード:139 397 378*26

雪で作った堤防斜面をそり遊びするたくさんの親子が、楽しそうに滑っていました。

キラキラ輝くバルーンのプレゼントは、行列待ちでした。スタッフのみなさまお疲れ様でした。

江別河川事務所のパネルが設置されていました。そのなかで、「江別かわまちづくり」のパネルでは、”地域に愛され、来訪者にとっても魅力的な「かわまち」”ということで、さまざまな取り組みが検討されているのがわかりました。


JR江別駅前正面広場で、江別かわまちづくりのイラスト看板のお披露目式が開催されました。かつて石狩川を航行していた蒸気船が描かれています。イラストには、地域の方々の思いが詰まっているのでしょうね。

エキテラ会場です。たくさんのライトアップされたモニュメントの美しさに魅了されました。1夜かぎりのイベントなので、みなさん楽しみにしていたを感じました。

これは、麦?それとも米の稲穂?いろいろ考えながら見ていくのも楽しいです。











