日高山脈の札内岳付近に源を発し、一度南東に流れたあと、札内川ダム付近で向きを変えて十勝平野を北東に流れて音更町と幕別町の境で十勝川に合流します。札内川は過去に度々清流日本一に輝いた清流であり、その水は十勝管内の多くの家庭の水道用水として利用されています。また夏と冬に一時的に水が枯れる水無川としても知られています。川にかかる上札内橋、中札内橋、大正橋、愛国大橋、札内橋などからは四季折々で表情を変える美しい札内川の姿を見ることができます。
周辺の観光スポットはピョウタンの滝、日高山脈山岳センター、一本山展望台、道の駅中札内などがあります。十勝川との合流点付近にある十勝川帯広地区河川防災ステーションや治水の森公園は洪水時に復旧活動の拠点として活用されます。
▼河川をもっと詳しく!
[北海道の河川とダムの紹介]札内川 さつないがわ
マップタイトル右端のアイコンから拡大地図もご覧いただけます。
▼写真をクリックすると拡大します。

![]() ![]() |
![]() |

![]() ![]() |


![]() ![]() |
![]() ![]() |
