2025.03.28公開

[かわたびほっかいどう大賞受賞レポート]
優秀賞/尻別川クリーン作戦

かわたびほっかいどうで紹介された各開発建設部の取り組み(記事)から、特に優れたものを表彰する「かわたびほっかいどう大賞」。優秀賞を受賞した「尻別川クリーン作戦」について、受賞された蘭越町長の声と副賞贈呈式の模様をご紹介します。

贈呈式は、3月24日(月)に蘭越町役場で執り行われました。上の写真は、優秀賞の盾を受け取る金蘭越町長(左)と、小樽開発建設部大野次長(右)です。

【取組機関】 ・蘭越町
【@@@@】 ・小樽開発建設部倶知安開発事務所蘭越分庁舎

取り組み内容についてはこちらの記事をチェック
⇒ 尻別川クリーン作戦

◎金蘭越町長よりいただいた受賞の声です
30回目という節目の年にかわたび優秀賞という賞をいただけることを大変うれしく思います。自然環境が大事とされるなかで、この自然環境が非常に素晴らしい尻別川を私たちは今後とも後世に向かってきちっと残していかなければならない。そのような役割を持っていると思います。今後ともこの「尻別川クリーン作戦」という活動を通じて自然環境保護につながるよう努めていきたいと思います。

◎審査員の評価を紹介します。
・30年継続しており参加者も年々増加していることはすばらしい。継続性を高く評価する。
・綺麗な河川を維持することは、そこでアウトドアビジネスを展開する事業者にとっても必須の事であり、河川清掃と水辺利活用が循環しており、優れた「かわたび」のモデルであり先進性の高い取組。
・町外からの参加者も増えつつあるのはよい傾向で、参加して楽しいアクティビティを色々と盛り込んだ運営スタッフの努力と知恵による創意工夫が、多くの方々に届いていると感じた。

◎贈呈式参加メンバーで記念写真を撮りました。


・前列左から、蘭越町 小林副町長、金町長、小樽開発建設部 大野次長
・後列左から、蘭越町 梅本総務課長、小樽開発建設部工務課 西塚課長補佐、倶知安開発事務所 安藤副所長、野口流域治水対策専門官

受賞された皆さま、おめでとうございます!

◎第30回尻別川クリーン作戦の様子です。

カヌー班による川の中からの清掃。毎年すぐに定員になります。

地上班の様子です。

第30回尻別川クリーン作戦、参加者の集合写真です。

ページトップへ