2025.04.09公開

[かわたび動画・フォトレポート]
サケ稚魚の遊泳
(札幌市豊平川さけ科学館)

札幌市豊平川さけ科学館では、館内の飼育展示室で、水槽でさけ稚魚を飼育しています。稚魚の数は約3,000匹で、銀色に輝き泳ぐ姿は、来場者の目を惹きます。
この稚魚は、近隣の小学校の放流体験で、河川に放流されるようです。
4月1日に見てきました。

※YouTubeの設定❁の画質を720P以上に設定すると遊泳がきれいに見えます

サケ稚魚の遊泳 札幌市豊平川さけ科学館 20250401  かわたびほっかいどうYouTubeURL
https://www.youtube.com/watch?v=JNfm952NDPY

入口を入ると、展示ホールがあり、その奥に、飼育展示室があります。入口の左手には、FIGHTERSの「しゃけまる」の水槽がありました。いろいろ見て楽しめます。

水槽で飼育されている、サケ稚魚の説明です。孵化したのは、昨年の12月14日。約2か月半で成長した稚魚たちです。

札幌市豊平川さけ科学館のマップコード:9 281 738*44

お問い合わせ
札幌市豊平川さけ科学館
TEL
011-582-7555
URL
https://salmon-museum.jp/

ページトップへ