【4月22日更新】桜づつみ 尻別川
◇2025年最新の桜写真を掲載していきます!是非お越し下さい!
札幌から車で2時間ほどの距離にある蘭越町は、周囲をニセコ連峰に囲まれた自然豊かなまち。桜づつみがあるのは、蘭越町市街地西側のランラン公園。川沿いの約1.2kmの区間に、約500本の桜が植樹されており、お花見シーズンになると町内外からたくさんの人々が訪れます。ニセコの山々を眺めながらの花見は格別です!
今年も尻別川桜づつみをPRするチラシ2025[日本語版・英語版]を作成しました。ダウンロードできますので、それを持って是非蘭越町にお越しください!
桜を見ながらカヌーで下るもよし。公園でお弁当を広げるもよし!羊蹄山と桜が見えるベストポイントを探すもよし!尻別川サイクリングコースを走りながら桜を見るもよし!(上の写真は昨年撮影したものです)
今年も現地から桜の開花状況を順次お知らせしていきます。どうぞお楽しみに!
2025年4月22日更新
◎今年の桜の様子を掲載しています。↓
◎2025年4月22日の尻別川桜づつみの開花状況
@@@現地のT中さんから、本日朝撮りが届きました。
@@@前回4月17日に比べて、ふっくらとしてきましたね。
![]() ![]() ![]() |
◎2025年4月17日の尻別川桜づつみの開花状況
@@@天気いいですね。つぼみふくらんでますね。
@@@次回が楽しみです。
![]() ![]() ![]() |
⇒ 桜づつみPRチラシ【日本語・2025版】のダウンロードはこちらから(PDF:3.0MB)
⇒ 桜づつみPRチラシ【英語・2025版】(PDF:2.8MB)
Sakura Zutsumi in Shiribetsu River Leaflet(English ver.)
◎かわたびほっかいどうHPのこちらの記事もオススメ!
桜前線2025とあわせてチェック!北海道のおすすめ桜づつみスポット!
◎桜の開花時期:4月下旬〜5月上旬
◎桜の種類:エゾヤマザクラ・ソメイヨシノ・八重桜
◎桜の本数:約500本
ランラン公園 マップコード:398 183 703*10