2025.05.09公開

十勝地域を走るサイクリストを応援!「サイクリスト・応援カー」

国道維持工事ならびに国管理河川巡視業務の受注者が「北海道TOKACHIサイクルツーリズムルート協議会」と協力し、パトロールカー等巡回・巡視中に国道・国管理河川エリアを走るサイクリストへ自転車用工具と空気入れを無料で貸し出しする「サイクリスト・応援カー」の取組を実施します。

◎実施期間:2025年5月1日(木)~11月末まで
@@※気象状況等により期間を変更する場合があります。
◎実施会社:全8社
@@●国道維持除雪工事受注者
@@@((株)石橋建設、(株)川村組、斉藤井出建設(株)、清水開発・池戸土建JV、
@@@髙堂建設(株)、(株)高橋組、(株)フクタ、宮田帯東(株))
@@●河川巡視業務受注者
@@@((株)北開水工コンサルタント)

◎詳しい内容は、帯広開発建設部の報道発表をご覧下さい。
帯広開発建設部報道発表(4月30日付)へリンク → こちら

お問い合わせ
北海道開発局 帯広開発建設部 特定道路事業対策官(国道)
北海道開発局 帯広開発建設部 特定治水事業対策官(河川管理用通路)
TEL
0155-24-4106(国道)
0155-24-4105(河川管理用通路)
URL
https://www.ctjguide.com/

ページトップへ