2025.08.27公開

[動画・フォトレポート]
第78回くしろ港まつり

(画像:2025年8月2日撮影)

「くしろ港まつり」は、昭和23年の釧路港開港50年を記念して開催された「釧路港開港50年港まつり」を第1回として現在まで続く釧路市の夏を彩る祭りです。
現在、「くしろ港まつり」は8月の第1金曜日から3日間で行われ、2日目の8月2日(土)に行ってきました。この日は、幣舞橋での釧路港舟漕ぎ大会と釧路港耐震・旅客船ターミナル会場での屋台、パネル展示、船の一般公開が催されていました。

釧路港舟漕ぎ大会の動画を作成しました。音声も漕ぎ手の皆さんの闘志が伝わってきて、臨場感があります。

20250802 くしろ港まつり 釧路港舟漕ぎ大会   かわたびほっかいどうYouTube URL
https://www.youtube.com/watch?v=KpwdM2X0CAg

舟漕ぎ大会は、1レース3隻(1隻の漕ぎ手=6名)によるレース、幣舞橋付近にある指定の旗竿を100m折り返し(往復200m)するコース、5分経過するとタイムオーバーといったルールとなります。釧路はもちろんのこと全道各地からの参加があり、昨年度から15チーム増えた81チームと、年々盛り上がっています!

港付近では、祭り参加者向けに、様々な催し物があり、試験調査船「北辰丸」の一般公開を行っていました。迫力ある船ですね!

タンチョウをモチーフとしたマンホールカードも配布していました。せっかくですので、おみやげに1枚ずついただきました!お子さんが喜びそうですね!

釧路川流域の河川事業、釧路~阿寒の高速道路事業、農業基盤整備、釧路港物流ターミナルなど、釧路管内の事業についてパネル展示がありました!釧路の様々な取組を知る良い機会となりました!

釧路港耐震・旅客船ターミナルのマップコード:149 225 477*07

ページトップへ