(写真:2025年8月9日撮影)
2025年8月8日(金)から10日(日)までの3日間、清流「千歳川」を舞台に、自然と音楽と食が楽しめる水辺イベントが開催されました。
川沿いのステージではJazzやポップスなどの多彩な演奏が繰り広げられ、公園内では地元を代表する飲食店の美味しいフードと冷えたビールを楽しむ方で大変な賑わいでした。
アクティビティの人気は、透明な川をボートでのんびり下る「千歳川清流ラフティング」。魚や鳥を観察しながら、ガイドの操舵で安心して川下りを楽しめました。
千歳川清流ラフティングの動画を作成しました。
20250809 千歳川清流ラフティング かわたびほっかいどうYouTube URL
https://www.youtube.com/watch?v=mHYKtrZBls8
千歳川のエコラフティングは、まさに清流の魅力そのものでした。透明な川をボートでのんびり下りながら、悠々と泳ぐ魚たちの姿をはっきりと観察でき、豊かな自然を満喫しました。ガイドさんの操舵で安心して川下りを楽しめ、心地よいひとときでした。約20分間の体験は、千歳川の美しさを五感で感じる素晴らしい機会となりました。
北海道開発局千歳川河川事務所のブースでは千歳川のその場で捕まえた生物を展示しており、子供たちは興味津々のまなざしで眺めていました。
早食い競争では、会場に出店されている店舗のグルメを豪快に食べ尽くす参加者たちに観客から大きな声援が飛び交いました。驚異的なスピードで平らげる姿は圧巻で、会場は笑いと熱気に包まれます。優勝者には今や貴重なお米券が贈られ、拍手喝采。食と祭りを通じて千歳の魅力を改めて感じられる、賑やかなひとときでした。
会場内には地元のグルメやビールなど様々な出店がありました。真夏の日差しの下、暑さを忘れさせる冷えたビールの美味しさが格別で、屋外の開放感の中、人々の笑顔があふれます。売り子さんから受け取る一杯は特別なご褒美で、地元の料理と合わせて楽しむ時間はまさに夏祭りの醍醐味。千歳ならではの雰囲気と人の温かさに包まれ、心もお腹も満たされました。