オホーツクサイクリングルートは、オホーツクの雄大な自然環境を有する一方、各休憩施設までの距離が遠いという課題があります。
そのため、サイクリング中に万が一の自転車トラブルが発生した場合に対応できるよう、国道維持除雪工事・道道維持管理業務・河川巡視業務受注者が「オホーツクサイクリングルートオホーツクルート協議会」と協力し、パトロールカーが巡回中に、自転車用工具と空気入れを無料で貸し出しする「サイクリスト・応援カー」の取り組みを実施します。
◎実施期間:2025年4月25日(金)~10月末
@@※気象状況等により期間を変更する場合があります。
◎実施会社:全9社
@@●国道維持除雪工事受注者
@@@((株)そうけん、(株)丸七高橋組、三九建設(株)、北海ロード(株)、
@@@芙蓉建設(株)、網走工業(株)、北見地区道路管理協同組合、
@@@東オホーツク道路整備共同組合)
@@●河川巡視業務受注者
@@@((株)北開水工コンサルタント)
◎詳しい内容は、網走開発建設部の報道発表をご覧下さい。
網走開発建設部報道発表(4月18日付)へリンク → こちら