留辺蘂から国道39号を上川方面に走り、石北峠にさしかかる付近に常呂川水系無加川の支流イトムカ川の湿地帯があり、水芭蕉の大群落が広がっている。
写真は昨年の5月6日に撮影したものですが、今年の満開は早くなるかも。

水芭蕉大群落の立て看板

春を告げるように咲く水芭蕉

倒木の根が水芭蕉を守る守護神?

道内最大級の水芭蕉群落
2020.04.14公開

留辺蘂から国道39号を上川方面に走り、石北峠にさしかかる付近に常呂川水系無加川の支流イトムカ川の湿地帯があり、水芭蕉の大群落が広がっている。
写真は昨年の5月6日に撮影したものですが、今年の満開は早くなるかも。

水芭蕉大群落の立て看板

春を告げるように咲く水芭蕉

倒木の根が水芭蕉を守る守護神?

道内最大級の水芭蕉群落