沼田町夜高あんどん祭り
(写真:夜高あんどん実行委員会提供) 夜高あんどん祭りは、優雅で勇壮な田祭りとして開拓の祖「沼田喜三郎」翁の出身地である富山県小矢部市より昭和52年に伝承したもので、北海道の三大あんどん祭りの一つに数えられ、道内唯一の「 … “沼田町夜高あんどん祭り” の続きを読む
CHITOSE RIVER CITY PROJECT 2024
(千歳川)
(写真:CHITOSE RIVER CITY PROJECT実行員会提供) 2014年から、一般社団法人千歳青年会議所が主催となり、千歳市の地域資源である清流『千歳川』を舞台に、水辺の空間を活用し、まちの賑わい創出事業の … “CHITOSE RIVER CITY PROJECT 2024
(千歳川)” の続きを読む
第29回幌加内町新そば祭り
(写真:2024年8月撮影) 今年は、幌加内町のそば店はもちろんのこと、全国各地よりそば店が集結。様々な地域のそばを食べ比べすることができます。 また、歌謡ステージには、豪華ゲストとして原田悠里さんが登場!幌加内町の「そ … “第29回幌加内町新そば祭り” の続きを読む
野祭(やさい:南幌町)
野祭(やさい)は、南幌町の農家の若者たちが立ち上げた、「農猿(のうえん)」というグループが、南幌町の生産物を広く知ってもらおうと、野菜の日(8/31)前後に開催している農業祭で今年で7回目になります。千歳川や夕張川、旧夕 … “野祭(やさい:南幌町)” の続きを読む
北海道そらちグルメフォンド2024
(石狩川・幾春別川)
(画像:公式HPより引用) 北海道岩見沢市を中心に空知を巡るコースを自転車で走りながら、各エイドで北海道のグルメを満喫できる、空知を楽しむイベントです。3つのコースから選ぶことができ、ゲストに俳優さんも参加されます。 申 … “北海道そらちグルメフォンド2024
(石狩川・幾春別川)” の続きを読む
防災フェスティバル2024
(砂川遊水地)
(画像:2023年撮影) 砂川遊水地管理棟で開催される防災に関するイベント。毎年、気象予報士の菅井貴子さんの講演や流水体験、お祭り広場、カヌー体験などが催されます。 ◎日時:2024年9月1日(日) 9:45~14:00 … “防災フェスティバル2024
(砂川遊水地)” の続きを読む
管轄事務所意見交換会
(イメージ画像:写真AC)
サイクルモニタリングツアー
(三笠ジオパーク推進協議会との連携、かわたびロゴあり)(幾春別川)
(画像:2021年北海道開発技術研究発表会論文より引用) 「三笠ジオパーク推進協議会」との連携により、三笠ジオパーク内でサイクリングを行い、観光資源の見学等を行うテストツアーです。
第48回 支笏湖紅葉まつり
支笏湖の紅葉を眺めながら、秋の支笏湖、温泉を味わうことができるイベント。 目玉である「支笏湖チップ(ヒメマス)」や野菜やキノコなどがたっぷり入れられた、大鍋で豪快に作る「秋の味覚汁」をお楽しみください! ※2024年の開 … “第48回 支笏湖紅葉まつり” の続きを読む
第11回 北海道すこやかマラソン大会
(豊平川)
(画像:2022年撮影) 豊平川の幌平橋付近をスタート・ゴールとして、制限時間が長く、初心者でも参加しやすい大会です。種目は、ハーフ、5km、2km、2km親子となっています。詳細は下記ホームページを確認ください。 &n … “第11回 北海道すこやかマラソン大会
(豊平川)” の続きを読む