参加しよう!出掛けてみよう!

イベント情報

イベントカレンダー

地元の複数の夏祭りを結集してスタートした、「てっし名寄まつり」。天塩川の河川敷特設会場にて、地元の和太鼓演奏、よさこい演舞、LIL`J(リルジェイ)によるステージショーのほか、今年は「てっしキッチンカーフェスタ」も同時開 … “てっし名寄まつり 大花火大会
(天塩川)” の
続きを読む

たきかわスカイパーク恒例の夏イベント「サマースカイフェスタ」。グライダーのアクロバット飛行やパラグライダー、ラジコン飛行機、水上飛行機等いろいろなスカイスポーツが集結します。地上ではチョークフェスティバルを開催。チョーク … “サマースカイフェスタ(石狩川)” の続きを読む

(画像提供:釧路湿原マラソン実行委員会事務局) 釧路湿原周辺を舞台に開催される競技大会です。釧路市民陸上競技場をスタート、ゴールとし3キロ・10キロ・30キロのマラソン種目と、15キロ・30キロのウォーク種目があります。 … “第51回 釧路湿原マラソン” の続きを読む

砂川遊水地管理棟で開催される防災に関するイベント。毎年、気象予報士の菅井貴子さんの講演や流水体験、お祭り広場、カヌー体験などが催されます。 ●日時:2023年7月30日(日) 9:45~14:00 ●場所:砂川遊水地管理 … “防災フェスティバル(砂川遊水地)” の続きを読む

オール北海道ボールパーク連携協議会周遊策分科会に参画する8自治体が連携して実施する広域サイクルイベント「ライドアラウンド HOKKAIDO BALLPARK VILLAGE」のチェックポイントに漁川ダムが選ばれました。ボ … “ライドアラウンド HOKKAIDO BALLPARK VILLAGE” の続きを読む

本展示会は、 今年で35 回目を迎える国内最大の下水道分野の展示会です。 昨年は東京で開催した他 、これまでに大阪や横浜、北九州など日本各地の会場で開催しており 、昨年市制100周年を迎え、新たな一歩を踏み出した札幌市で … “下水道展’23札幌” の続きを読む

毎年8月に行われる、旭川の風物詩「旭川夏まつり」。そのまつりの初日に開かれるのが、道新納涼花火大会です。今年は約4,000発の花火が石狩川の河畔から打ち上げられます。毎年たくさんの見物客を魅了しています。 (写真提供:北 … “旭川夏まつり 第71回 道新納涼花火大会” の続きを読む

(写真提供:砂川観光協会) 今年は、どなたでも参加可能な市民踊りから始まり、砂川キッズジャズスクールや砂川ブラススタイル、すながわ夷、緑粋みこしが祭りを盛り上げます。 花火ショーと第51回砂川納涼花火大会では、趣向をこら … “第27回ラブ・リバー砂川夏まつり・第51回砂川納涼花火大会” の続きを読む

(画像提供:くしろ港まつり会事務局) 「くしろ港まつり」は、昭和23年の釧路港開港50年を記念して開催された「釧路港開港50年港まつり」を第1回として、現在まで続く釧路を代表する祭りです。 ■開催日:2023年8月4日( … “第76回くしろ港まつり(釧路川)” の続きを読む

平成30年9月6日に発生した北海道胆振東部地震から5年。「自然」、「技術」、「ひと」の視点から、被災からこれまでの道のりを振り返り、本震災の経験や教訓を次世代へ伝えていくシンポジウムです。 ◎日時;令和5年8月4日(金) … “シンポジウム「平成30年 北海道胆振東部地震」を振り返る、被災からこれまで。” の続きを読む

イベントの記事が5件見つかりました。
0ページ中49ページ目を表示

ページトップへ