2021.03.12公開

[川と水辺の歴史旅◆北海道の治水]
十勝川の治水の歴史-4

千代田新水路事業(ちよだしんすいろじぎょう)

昭和10年に千代田堰堤(えんてい)が完成して1世紀になろうとしています。当時の最新技術で造られた千代田堰堤もその後の気象、土地利用等の変化により、時代にそぐわないものになってしまいました。現在造られている堰堤にはゲートが設置され、洪水のときに操作して洪水を流すようになっていますが、千代田堰堤にはこのゲートがありません。このため計画している洪水量9,300m³/s(1秒間に9,300m³を流すこと) を流すことができずに、川の水位が計画を超えてしまうことが起きてしまいました。


千代田堰堤被災状況 昭和56年8月洪水

そこで考えられたのが、千代田堰堤の横に新たな水路(幅が160m、長さが約2.6Km)を造る千代田新水路事業です。どのようなしくみで洪水を下流に流すのかを図にしてみました。
①通常は新しい水路上流に設置された分流堰により、川の水は現在ある千代田堰堤に流れます。
②洪水がきたときは分流堰のゲートを倒して新水路側にも洪水を流します。
③もっと大きい洪水がきたときは、普段は水が流れない高水敷も洪水を流して計画している洪水量9,300m³/sを流すと言うものです。

さて、この千代田新水路の建設にあたっては、隣接する「十勝エコロジーパーク計画」と連携して潤いのある河川空間を造ることとしました。
それでは、千代田新水路をご案内します。

 

分流堰(ぶんりゅうぜき)
ここに設置されているゲートは洪水がきたときに川底に倒れ込む起伏式ゲート(転倒式)を採用しています。このゲートは高さが3.91mで起伏式ゲートとしては、国内最大級の施設です。また、このうち1箇所のゲートは実験水路として利用され各種の実験が行われ、堤防決壊時の対策技術の向上などに活用されています。また、分流堰により分断される川を繋ぐために魚道が設置され、階段式魚道(かいだんしきぎょどう)には、サケなどが上流に上がっていく勇壮な姿を観察できる観察室が設置されています。

 

十勝川千代田実験水路
国内最大規模の実物大河川実験施設として、堤防破壊のプロセス、河床変動などの土砂移動、河道内樹木の密度と洪水時の抵抗、多自然型工法や樹木・植生などによる堤防や河岸の保護機能等を解明し、安全で安心できる国土づくりや美しい国土づくりに資する成果を得ることを目的として設置された水路です。

 

魚道(ぎょどう)
千代田堰堤には魚道が設置されており、サケやニジマス、アメマス、ウグイ等の一部の魚類は遡上(そじょう)できていますが、小型の魚類等は遡上しにくい状況にありました。そこで、十勝川上下流の魚類の行き来を容易にするために、千代田新水路に魚道を設置しました。また、魚道の横には、魚類が遡上する様子を観察することの出来る魚道観察室を設けました。
千代田新水路には水路式魚道と階段式魚道の二つの魚道施設)を設置しています。水路式魚道は、大~中型の魚類のほか、ワカサギやイトヨ、エゾハナカジカなどの遊泳力が弱い小型の魚類が利用することを考えて作られた魚道です。階段式魚道は、遊泳力が強い大~中型魚類が主に利用することを考えて作られました。

 

魚道観察室「ととロード」
魚道観察室から、階段式魚道を利用している魚を観察できます。横から見ることのできる観察窓の他、魚道の底からも見られる窓もあり、水に潜った気分で、魚の泳ぐ姿を楽しむことができます。エレベーターも設置していますので、どなたでも気軽に訪れることができます。

○公開期間
4月29日~9月30日 午前9時30分~午後5時00分
10月中 午前9時30分~午後4時30分
11月中 午前9時30分~午後4時00分
○休館日 公開期間は無休
○
見学料 無料
※注意:川の水が増水している時やコロナ禍のために見られないことがあります。

 

十勝中流域域かわまちづくり
千代田新水路事業区間を少しオーバーしてしまいますが、十勝川温泉、道立十勝エコロジー公園、千代田新水路、千代田堰堤を含む区間で十勝中流域域かわまちづくり事業が平成30年3月に立ち上がっています。この事業は、十勝川中流域の音更(おとふけ)町、池田町、幕別(まくべつ)町をサイクリングコースで結び連携を図ることで地域の活性化をはかるもので、公園や付属設備の整備や情報発信等のソフト施策を行い、河川空間や地域の賑(にぎ)わいを創出するものです。

千代田堰堤の直下流に整備されたサイクル拠点の展望公園では、アイヌの人たちが「鶴の舞」を踊るサㇿルンリㇺセ(アイヌ語で「サㇿルン」は「鶴」、「リㇺセ」は「踊り」)が開催されるなどアイヌ文化と触れあう場としても着目され始めています。

十勝の野では、新たな試みや大きな夢を持った人たちが活躍し続けています。
北の大地 十勝の未来はどのように変わってゆくのでしょうか?
楽しみではありませんか?勉三さん。

千代田新水路 マップコード:369 640 892*62

十勝川千代田実験水路 マップコード:369 639 496*62

魚道観察室「ととロード」 マップコード:369 639 318*03

千代田堰堤展望公園 マップコード:369 671 674*15

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

ページトップへ