参加しよう!出掛けてみよう!

イベント情報

イベントカレンダー

(上の写真:達布山から見たブドウ畑とワイナリー・2024年撮影) 三笠ジオパーク推進協議会では、三笠のさまざまな地域資源「地域のお宝」を紹介し、三笠の魅力を知っていただく「ジオツアー」を開催しています。 「ファインダー越 … “三笠ジオツアー
「ファインダー越しの一億年時間旅行ツアー」” の
続きを読む

(画像:別の場所でのフットパスです) 環境市民団体エコ・ネットワークが企画する、石狩川水系のフットパスツアーです。 今回は、清流で知られる千歳川と河川敷の遊歩道が心地よいママチ川を歩きます。千歳川沿いでは運がよければヤマ … “石狩川水系フットパス
「夏の千歳川&ママチ川の涼味ウォーク」” の
続きを読む

(画像:国立公園支笏湖運営協議会から提供) 千歳機甲太鼓、琉球舞団昇龍太鼓、アイヌ古式舞踏、アイドルグループなど各種ステージ行事を始め、パーソナルモビリティの試乗やeモータースポーツの体験など国立公園支笏湖の素晴らしい自 … “支笏湖チップまつり
~第75回支笏湖湖水まつり~” の
続きを読む

(上の写真:新桂沢&三笠ぽんべつダム見学ツアー2023での原石山) 三笠ジオパーク推進協議会では、三笠のさまざまな地域資源「地域のお宝」を紹介し、三笠の魅力を知っていただく「ジオツアー」を開催しています。 「新桂沢&三笠 … “三笠ジオツアー
「新桂沢&三笠ぽんべつダム見学ツアー」2025″ の
続きを読む

(画像:公式HPより引用) 岩見沢市をスタート&ゴールに自転車で空知を巡るコースを走りながら、各エイドステーションで空知のグルメを楽しむイベントです。4つのコースから選ぶことができ、ゲストに俳優さんも参加されます。 申込 … “北海道そらちグルメフォンド2025
(石狩川・幾春別川)” の
続きを読む

石狩川水系夕張川下流部の幌向地区自然再生地で、幌向湿原をめぐるフットパスイベントの開催を予定しています。 幌向地区自然再生地では、消失の危機にある湿原を再生する為に、石狩川下流幌向地区自然再生ワークショップを設立し、現地 … “湿原再生をまなぶフットパス(夕張川)” の続きを読む

(画像:IZANAI北海道・すながわ夷提供) 毎年7月に砂川オアシスパークで開催される、踊りを中心としたアート・パフォーマンスの祭りです。踊り以外にも、美味しいキッチンカー&楽しい祭ブース、ヨットやカヌー体験など、たくさ … “THE祭2025(砂川遊水地)” の続きを読む

(写真:2024年北海道カメラ女子の会撮影) 「一般社団法人かのあ」が主催するダムツアーです。 参加者は「恵庭市在住の親子」で、定員となっております。 ◆日時:2025年7月13日(日) 9:00~14:30 ◆集合場所 … “えにわ湖カヌー&ダム見学2025” の続きを読む

(画像:栗山商工会議所提供) 栗山町の夏のお祭りで、町民による手作り感覚で行われるフェスティバルです。歩行者天国となった駅前広場を中心として踊りやステージイベント、たくさんの出店など夏の楽しみの全てを体感することができま … “第50回 くりやま夏まつり(栗山町)” の続きを読む

(画像:写真AC) 南幌町の夏のお祭りで、地域の方たちのコミュニケーションの場にもなっています。出店にキッチンカー、抽選会にバンド演奏、花火大会など、地域の方を中心として沢山の人で賑わいを見せます。 ◎日時:2025年7 … “第12回 商工会ふれあいまつり
(南幌町)” の
続きを読む

イベントの記事が5件見つかりました。
0ページ中40ページ目を表示

ページトップへ