参加しよう!出掛けてみよう!

イベント情報

イベントカレンダー

(上の写真は2025年夏ツアー時の三笠ぽんべつダム)  令和6年3月に完成した新桂沢ダムと現在建設中の三笠ぽんべつダムの見学会及び事業についての意見交換会を開催します。 @普段見ることのできないダムの監査廊や建設中のダム … “「新桂沢ダムと三笠ぽんべつダム見学ツアー2025秋」を開催します” の続きを読む

(画像:千歳川河川事務所HPから引用) 千歳川河川事務所では、子供達の川の環境体験を目的とした「千歳川・かわ塾」を年4回開催しております。かわ塾とは、川を舞台に川や水の大切さ、防災や自然環境について学ぶ環境学習体験です。 … “千歳川・かわ塾(秋)” の続きを読む

(画像:2021年撮影 江別河川防災ステーション内) 農家のおかあさんたちが手作りした、ケチャップ、チーズ、漬物、おこわ、お菓子などの自慢の農畜産物加工品などを販売します。会場内の買い物でスタンプを3つ集めて応募箱に投函 … “「農家のかあさん土曜市」が開催!
(江別市)” の
続きを読む

(画像:千歳川河川事務所HPから引用) 毎年春に、恵庭市内の小・中学校で飼育したサケの稚魚を漁川(いざりがわ)に放流しています。当日は幼稚園児も含めたくさんの子どもたちが参加し、3~4年後に漁川に戻ってくることを楽しみに … “サケ稚魚放流式(漁川)” の続きを読む

(画像:札幌市豊平川さけ科学館提供) 札幌市豊平川さけ科学館が主催する、豊平川を歩き、川に戻ってきたサケの産卵の様子を観察するイベントです。 ◎日時:2025年10月25日(土) 10:00~12:00 ◎場所:豊平川 … “豊平川サーモンウォッチング” の続きを読む

(画像:恵庭青年会議所提供) 花の拠点「はなふる(道と川の駅「花ロードえにわ」裏)」を会場に開催される「えにわハッピーハロウィン」は今年で11回目の開催となります。 各エリアをペイントされたカボチャとジャックオーランタン … “えにわハッピーハロウィン2025(漁川)” の続きを読む

(写真:一般社団法人 石狩観光協会 提供) 赤白のしま模様が特徴で、石狩市のカントリーサインにも描かれている石狩灯台。この日限定で灯台のライトアップを行うほか、灯台の一般公開、石狩灯台の妖精・石狩灯台お兄さんが降臨します … “石狩灯台ライトアップDAY 2025
(石狩川)” の
続きを読む

イベントの記事が5件見つかりました。
0ページ中48ページ目を表示

ページトップへ