参加しよう!出掛けてみよう!

イベント情報

イベントカレンダー

(画像:北海道開発局HPより引用) 札幌市豊平川さけ科学館において小学4年生以上と保護者対象に、メスザケのお腹から卵を取り出し人工授精させる作業や、サケの体のしくみを学んだり、受精卵の観察を行います。 ◎日時:2025年 … “サケ採卵実習(豊平川)” の続きを読む

(画像:2023年撮影) 真駒内セキスイハイムスタジアムをスタート・ゴールとし、豊平川河川敷ミュンヘン大橋下流で折り返す市民マラソン大会です。ハーフおよびクォーターのコース設定となっています。レース後のお楽しみとして参加 … “2025さっぽろさよならマラソン
(豊平川)” の
続きを読む

(画像:作.AC真駒内マラソン公式HPより引用) 真駒内セキスイハイムスタジアムをスタート・ゴールとして、豊平川河川敷を走る、フルマラソンと10kmのコース、真駒内公園を1周する2.8kmのコースが設定されています。 ◎ … “第11回 作.AC 真駒内マラソン
(豊平川)” の
続きを読む

「北海道e-水プロジェクト」は、北海道の豊かな水質源と美しい自然を一体として守り、次世代へと引き継いでいくため、道内の水辺での環境保全活動に取り組む団体などを支援しています。「北海道e-水フォーラム」は、本プロジェクトで … “第16回 北海道e-水フォーラム” の続きを読む

河川協力団体の「夕張川自然再生協議会」主催のイベントです。 サケの里親となって魚卵から稚魚まで育て、来春、栗山町内を流れる雨煙別川へ稚魚放流するというのものです。 ◎サケの里親への魚卵引き渡しと説明会 @@◆日時:202 … “サケの里親大募集!
(夕張川自然再生協議会)” の
続きを読む

(画像:2025年2月撮影) 支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせた、大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典。 昼は支笏湖ブルーと呼ばれるナチュラルブルーに輝き、夜は色とりどりのライトに照らさ … “2026千歳・支笏湖氷濤まつり
〜氷の美術館〜” の
続きを読む

イベントの記事が5件見つかりました。
0ページ中49ページ目を表示

ページトップへ