参加しよう!出掛けてみよう!

イベント情報

イベントカレンダー

(画像提供:北見市商工観光部観光振興室) ファットバイクとは、悪路を走行するため自転車のタイヤが、普通ものより倍近く太いタイヤを持つ自転車です。 北見ハッカミントステーションをスタート・ゴールし、主に常呂川、無加川河川敷 … “冬のファットバイク冒険(常呂川)” の続きを読む

(画像:日本一網走湖ワカサギ釣り選手権大会ホームページより引用) 2日間の熱いバトル!栄冠はどのチームに!? 参加者には無料のあたたか~い汁物でおもてなしがあります。 2024年11月25(月)からエントリーが開始されて … “日本一網走湖ワカサギ釣り選手権大会” の続きを読む

(画像:置戸町観光協会より提供) 第40回「おけと湖氷上釣り大会」を下記の日程で開催されます。冬のおけと湖の魅力を存分に楽しめます。 なお、エントリーは定員に達したため終了しました。 ◎開催日時:2025年1月26日(日 … “第40回「おけと湖氷上釣り大会」が開催されます!(鹿ノ子ダム)” の続きを読む

(写真:ひがしもこと芝桜公園ホームページから引用) ピンクの芝桜の丘と、澄みきった青空のコントラストが美しい、ひがしもこと芝桜公園へ行きましょ! ◎開催期間:2025年5月3日(土・祝)~5月31日(土) ◎営業時間:8 … “ひがしもこと 第41回芝桜まつり
(大空町)” の
続きを読む

(写真:2024年5月) 5月上旬から5月下旬までの1ヵ月間咲き続ける芝ざくらは、ピンクの鮮やかさばかりでなく、甘い香りが街中を包み込みます。この芝ざくらはこの丘陵地のすそ野を流れる渚滑川とともに、旅人を夢幻の世界へと誘 … “2025童話村たきのうえ芝ざくらまつり(渚滑川)” の続きを読む

(画像提供:訓子府町教育委員会) ~春の訪れを告げるくんねっぷ伝統の大会~ 春のさわやかな風に感じながら、常呂川沿いの堤防道路コースを走る、ロードレース大会です。 ◎日時:2025年5月17日(土) @受付:8:00~、 … “2025春のロードレース大会(常呂川)” の続きを読む

(画像:国土交通省水管理・国土保全局より引用) オホーツク SEA TO SUMMITは、海から里、そして藻琴山へとカヤック、ロードバイク、ハイクと人力のみで走破し、海・里・山の自然の繋がりを実感するイベントです。前日に … “オホーツク SEA TO SUMMIT 2025(網走川)” の続きを読む

(画像:2022年6月撮影) ヤマベ稚魚放流式は、オホーツク管内の河川工事事業者でつくるオホーツク河川愛護の会が毎年管内各地の川に育てた稚魚を放流する事業です。新型コロナウィルス感染症の影響で、令和4年に常呂川で4年ぶり … “ヤマベ稚魚放流式(常呂川)” の続きを読む

(画像:北見市ホームページより引用) 「でっかい自然・ふれあいウオーク」をテーマに、北見市に広がる田園風景など北海道の大自然を親しみ、心身の健康づくりと地域連帯感の高まりを期待して第38回でっかいどうオホーツク北見ツーデ … “「第38回でっかいどうオホーツク北見ツーデーマーチ」を開催します!” の続きを読む

イベントの記事が5件見つかりました。
0ページ中8ページ目を表示

ページトップへ