湿原再生をまなぶフットパス(夕張川)
石狩川水系夕張川下流部の幌向地区自然再生地で、幌向湿原をめぐるフットパスイベントの開催を予定しています。 幌向地区自然再生地では、消失の危機にある湿原を再生する為に、石狩川下流幌向地区自然再生ワークショップを設立し、現地 … “湿原再生をまなぶフットパス(夕張川)” の続きを読む
清流保護の会河川清掃(後志利別川)
(画像:2021年撮影) NPO法人後志利別川清流保護の会(河川協力団体)が主催する、河川清掃です。後志利別川は全国最多となる24回も「水質が最も良好な河川」に選ばれており(令和7年7月4日発表時点)、良好な水質を保つた … “清流保護の会河川清掃(後志利別川)” の続きを読む
サケの養成人講座(石狩川)
(画像:2019年撮影)
オホサイ2025(網走湖ほか)
(画像:オホサイ実行委員会提供) オホーツク地域を舞台に、オホーツクブルーに輝く 空・海・湖、知床世界遺産の山並み、一面に広がる田園風景など雄大な自然を満喫しながら北の大地を走るサイクリングイベントです。タイムを競わない … “オホサイ2025(網走湖ほか)” の続きを読む
ホタル鑑賞会 with LEDランタン(沙流川)
(上の写真はイメージです) 沙流川流域で活動しているNPO法人 沙流川愛クラブが主催するホタル観賞会です。 夏の夜、ヘイケボタルの白く小さな光が飛び違う美しい光景を見に行ってみませんか。 ホタルを鑑賞した後は、願い事を書 … “ホタル鑑賞会 with LEDランタン(沙流川)” の続きを読む
第3回 天塩川しじみまつり2025
(画像:天塩川しじみまつり2025チラシより引用) 天塩町最大の観光イベント「天塩川しじみまつり」が、今年は2日間の日程で開催されます。初日の前日際では音楽ライブや花火大会、2日目の本祭では、大粒しじみの詰め放題や大抽選 … “第3回 天塩川しじみまつり2025” の続きを読む
ラベンダーフェスタかみふらの2025
(画像:ラベンダーフェスタかみふらの運営委員会より提供) 上富良野の夏を彩る新たなイベント「ラベンダーフェスタかみふらの」 町民はもちろん、日本全国、そして海外でも親しまれてきた町の花を、今年も期間限定で夜間もお楽しみい … “ラベンダーフェスタかみふらの2025” の続きを読む
第46回 くんねっぷふるさとまつり
(常呂川)
(画像:AC写真) 訓子府町の夏を彩る「くんねっぷふるさとまつり」。町民が心待ちにしている、毎年ゲストが出演する「歌と笑いのステージ」(STVラジオ公開録音)や青年4団体によるキッズコーナーなどが行われる夏を楽しむことが … “第46回 くんねっぷふるさとまつり
(常呂川)” の続きを読む
THE祭2025(砂川遊水地)
(画像:IZANAI北海道・すながわ夷提供) 毎年7月に砂川オアシスパークで開催される、踊りを中心としたアート・パフォーマンスの祭りです。踊り以外にも、美味しいキッチンカー&楽しい祭ブース、ヨットやカヌー体験など、たくさ … “THE祭2025(砂川遊水地)” の続きを読む
第27回 香りゃんせフェスティバル
(北見市:常呂川)
(画像:香りゃんせフェスティバル実行委員会提供) 常呂川の河川敷にある「香りゃんせ公園」で、毎年7月に行われるイベントです。 ハーブの花々に囲まれたバージンロードを歩み、大勢の市民の祝福のシャワーを浴びる「ハーブウェディ … “第27回 香りゃんせフェスティバル
(北見市:常呂川)” の続きを読む