参加しよう!出掛けてみよう!

イベント情報

イベントカレンダー

標茶町のコンベンションホール前の特設会場で、毎年8月に開催される祭りです。縁日や屋外ビアガーデン、子供ゲーム大会などが開催されます。夜には町民花火大会が開催されます。 ◎開催日:2025年8月10日(日) ◎場所:標茶町 … “しべちゃ夏まつり(釧路川)” の続きを読む

栗山天満宮境内で行われる七夕まつりにあわせて、河川協力団体「夕張川自然再生協議会」主催による水辺で乾杯「七夕まつり 天の川で乾杯」が開催されます。 ■日時:令和7年8月10日(日)10:00~20:00 @     水辺 … “第3回 七夕まつり 天の川で乾杯(栗山天満宮・夕張川)” の続きを読む

(画像:写真AC) 空知川右岸河川敷の特設会場で開催される盆踊りと約2,000発の花火大会です。 ◎日時:2025年8月11日(月・祝) ◎場所:新町河川敷特設会場(空知川河川敷) ◎主な内容: 飲食ブース 16:00か … “たきかわ納涼盆踊り花火大会
(空知川)” の
続きを読む

(画像:2018年撮影) 札幌の中心部を流れる創成川をイルミネーションや発行ダイオード(LED)を入れた風船で輝かせる「創成川キャンドルストリーム」が毎年9月に開催されますが、それに先立ち初日に「イルミネーション点灯式」 … “創成川イルミネーション点灯式” の続きを読む

(イメージ画像:写真AC) 平成26年から毎年、一般市民を対象にどんな自転車でも参加できる、「滝川おもしろサイクリング」が開催されています。コースは砂川オアシスパークをスタート地点として、距離約50kmのコース設定となっ … “滝川おもしろサイクリング(石狩川)” の続きを読む

野祭(やさい)は、南幌町の農家の若者たちが町おこしのために立ち上げた「野猿(のうえん)」というグループが、南幌町の生産物を広く知ってもらおうと開催している農業祭です。野菜大還元販売、トラクター綱引き、トラクター試乗、大抽 … “第8回野祭〜YASAI〜(南幌町)” の続きを読む

(画像:2018年撮影) 「公共施設見学ツアー」は、旅行会社や各種団体に、ダムや橋などの公共施設の見学を取り入れたツアーを企画・催行していただく取組です。北海道開発局が行う事業や各種施設の重要性等について、より多くの方々 … “公共施設見学ツアー(美利河ダム)” の続きを読む

(画像:2013年撮影) 「こたんまつり」はアイヌ伝説が数多く残る神秘の地「神居古潭」で行われる、旭川の秋を代表するイベントです。毎年、秋分の日に行われており、アイヌ文化を伝え、地元の魅力と共に発信するイベントです。 & … “こたんまつり(石狩川)” の続きを読む

(画像:旭川ハーフマラソン実行委員会事務局提供) 旭川ハーフマラソンは、市民をはじめ多くのランナーに親しまれる旭川市を代表するスポーツイベントです。旭川駅から程近い道北アークス大雪アリーナ周辺を発着点に、川のまち旭川の特 … “2025旭川ハーフマラソン(忠別川)” の続きを読む

イベントの記事が5件見つかりました。
0ページ中129ページ目を表示

ページトップへ