第11回 作.AC 真駒内マラソン
(豊平川)
(画像:作.AC真駒内マラソン公式HPより引用) 真駒内セキスイハイムスタジアムをスタート・ゴールとして、豊平川河川敷を走るマラソン大会です。フルマラソン・10kmのコースと真駒内公園を1周する2.8kmのコースがありま … “第11回 作.AC 真駒内マラソン
(豊平川)” の続きを読む
豊平川サーモンウォッチング
(画像:札幌市豊平川さけ科学館提供) 札幌市豊平川さけ科学館が主催する、豊平川を歩き、川に戻ってきたサケの産卵の様子を観察するイベントです。 ◎日時:2025年10月25日(土) 10:00~12:00 ◎場所:豊平川 … “豊平川サーモンウォッチング” の続きを読む
サケ採卵実習(豊平川)
(画像:北海道開発局HPより引用) 札幌市豊平川さけ科学館において小学4年生以上と保護者対象に、メスザケのお腹から卵を取り出し人工授精させる作業や、サケの体のしくみを学んだり、受精卵の観察を行います。 ◎日時:2025年 … “サケ採卵実習(豊平川)” の続きを読む
SUNAGAWA SMILE プロジェクト
(石狩川)
(画像:2018年撮影) 砂川青年会議所が主催する、砂川オアシスパークで開催するイベント。パフォーマンス、飲食ブース、花火やスカイランタンなどの楽しい催しがたくさんあります。
2025 えにわ健康・
スポーツフェスティバル(漁川)
(画像:2025年パンフレットより引用) 今年も秋空の下でヨガのほか、モルックやボッチャ、フリースローなどのイベント体験ができます。中高生の吹奏楽部による演奏や抽選会も行われます。 ◎開催日:2025年10月4日(土) … “2025 えにわ健康・
スポーツフェスティバル(漁川)” の続きを読む
えにわハッピーハロウィン2025(漁川)
(画像:恵庭青年会議所提供) 花の拠点「はなふる(道と川の駅「花ロードえにわ」裏)」を会場に開催される「えにわハッピーハロウィン」は今年で11回目を開催する運びとなりました。 各エリアをペイントされたカボチャとジャックオ … “えにわハッピーハロウィン2025(漁川)” の続きを読む
清流の森の整備活動
(画像:2021年撮影) 河川協力団体、「後志利別川清流保護の会」による流域内の森林整備を行うものです。
第51回 美深町民健康マラソン大会
(画像:美深町役場提供) 美深町文化会館COM100をスタート・ゴールに天塩川堤防上の特設コースを走る、町民の健康づくりを目指して毎年開催されるマラソン大会です。 ◎開催日:2025年10月5日(日) 8:30から随時ス … “第51回 美深町民健康マラソン大会” の続きを読む
町民マラソン大会(沙流川)
(画像:平取町教育委員会提供) 平取町民による、マラソン大会です。幼児から50歳以上の、幅広い年齢が参加します。
シーニック協働サイクル試走会
(茅沼地区)
(画像:2024年撮影) シーニックバイウェイ北海道との協働による、釧路湿原茅沼地区のサイクルコースの試走会です。