参加しよう!出掛けてみよう!

イベント情報

イベントカレンダー

1月26日(日)に、(一社)北海道三笠観光協会主催ツアー「冬はスノーシューで自然散策とワイナリー見学!みかさのワインと大地の魅力を味わう旅 -ワイン付きランチと温泉入浴付き-」を実施します! 近年、道内有数のワイン生産地 … “「みかさのワインと大地の魅力を味わう旅」を実施します!” の続きを読む

(画像提供:支笏湖まつり実行委員会) 支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせた、大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典。 昼は支笏湖ブルーと呼ばれるナチュラルブルーに輝き、夜は色とりどりのライト … “2025千歳・支笏湖氷濤まつり
〜氷の美術館〜” の
続きを読む

(画像:深川市ホームページより) 会場となる花園公園では、氷で制作された大すべり台やミニすべり台、ゲーム大会、各種屋台の出店、地元食材を使った深川グルメフェスティバルなどが開催されます。今年も旭川陸上自衛隊の協力を得て、 … “第54回ふかがわ氷雪まつり(石狩川)” の続きを読む

恵庭市内の各地がアイスキャンドルやスノーランタンのあたたかな灯りで彩られ、幻想的な景色を楽しめるイベントです。はなふる会場では、キッチンカーの出店、雪遊び、スノーランタン製作体験ができます。天候などにより内容が変わること … “冬の夜を彩る「シーニックナイト2025」を開催!(はなふる会場)” の続きを読む

かまくらマルシェで遊んだ後は、かまくらの中で地元農家こだわりの雪の下キャベツを使ったおいしいお鍋をお楽しみください! 【料理】 豚肉、鶏肉、雪の下キャベツを使用したお鍋 完全予約制(予約は前日まで) 予約はQRコード又は … “かまくらマルシェ2025(夜のかまくらの部)~地域と踏み出す新たな一歩~
(岩見沢市北村)” の
続きを読む

岩見沢市北村に降り積もる、真っ白な雪を使った、冬の遊びを体験できる「かまくらマルシェ」が開催されます。 遊びに夢中になって、冷えた体を温めるおいしいメニューも用意して、皆さんの来場をお待ちしています。 地元農家が創り出す … “かまくらマルシェ2025(子供の部)
~地域と踏み出す新たな一歩~
(岩見沢市北村)” の
続きを読む

2月8日(土)に冬の幌内炭鉱散策ツアーを開催します。幌内炭鉱は北海道初の近代炭鉱発祥の地として知られています。こちらの炭鉱遺産をスノーシューで散策するツアーです。ガイドによる解説付きで散策しますので初心者の方もぜひご参加 … “「石炭発見の地・幌内へ!スノーシュー履いて三笠の森と炭鉱を訪ねて」を実施します!” の続きを読む

「江別駅」周辺をアイスキャンドルで照らす【エキテラ in 2025】が、2月8日(土)開催されます。 それにあわせ、千歳川左岸「江別かわまちイベント会場」では、インスタ映えする撮影スポット、さらに小学生以下限定(先着10 … “2025 エキテラ×江別かわまち” の続きを読む

(写真:2024年2月撮影) 遊んで!食べて!体験して!砂川の冬を全力で満喫しよう! 砂川オアシスパーク(砂川遊水地)で「すながわ冬まつり」が開催されます。 思い思いの仮装を行い、そりを用いて雪山を滑走し得点を競う&#8 … “「2025すながわ冬まつり」
に是非お越しください!” の
続きを読む

(写真:新篠津村 企画政策課より提供) 幻想的な新篠津天灯(ランタン)祭り。地元の人々や観光客が集まり、地中で分解されるエコなランタンに自分の希望や夢を描き、火を点けると温かい空気が溜まり、空に放たれ、夜空を輝かせ、きら … “「第5回新篠津天灯(ランタン)祭り」
が開催されます!” の
続きを読む

イベントの記事が5件見つかりました。
0ページ中35ページ目を表示

ページトップへ