参加しよう!出掛けてみよう!

イベント情報

イベントカレンダー

清流尻別川の自然環境保全を目的とした河川清掃イベントです。軍手、タオルは各自でご持参ください。参加申し込みは蘭越町役場総務課まちづくり推進係までお願い致します。上の写真は昨年の写真です。 カヌー及びラフティングでの清掃は … “第29回 尻別川クリーン作戦
参加者募集中!” の
続きを読む

三笠ジオパーク推進協議会では、三笠のさまざまな地域資源である「地域のお宝」を紹介するためにジオツアーを企画・開催しており、このほど「2023年度三笠ジオパークツアーPART1」が公表されました。 公表された8つのツアーの … “ダム&発電所~三笠インフラ見学ツアー(ジオツアー)” の続きを読む

十勝川水系の札内川ダムでは、洪水期に備えた貯水容量確保と札内川の礫河原再生を目的とした放流を下記日程で行います。 放流期間中は、札内川の水位が上昇しますので、水辺には近づかないでください。(写真は、2022年放流時撮影) … “札内川の礫河原再生に向けた取組” の続きを読む

(画像:釧路開発建設部ホームページより引用) このプロジェクトは、釧路開発建設部と釧路町立遠矢小学校の協働による河川環境保全の取組として、新釧路川の堤防沿いでの植樹を実施する活動です。 釧路町立遠矢小学校の児童による取組 … “花咲かじいさんプロジェクト2025
(春編)” の
続きを読む

恵庭市の代名詞である、「花」と暮らしをテーマとして、毎年開催されているイベントです。今年は、オープンガーデンや恵み野地区を巡る「ガイドツアー」、キッチンカー、「えにわマルシェ」、ステージイベント、ワークショップ・体験イベ … “ガーデンフェスタ恵庭2023
~第34回恵庭花とくらし展” の
続きを読む

(画像:写真AC) ピンネシリ登山マラソンは、裾野からスタートし、折り返しのピンネシリ山頂(標高1,100m)まで1,000mを超える高低差、森林に囲まれた林道を駆け抜けるコースが大会の目玉となっているマラソン大会です。 … “第29回ピンネシリ登山マラソン
(新十津川町・石狩川)” の
続きを読む

カヤック及びカナディアンカヌーのレクレーショナルクラスにおけるレースの振興を図ることを目的として、毎年幾春別川で開催されているカヌー競技会です。 ◎申込締切:6月17日(土)事務局必着 ◎申込方法:専用googleファー … “2023年 第29回 幾春別川カップ・イン・三笠” の続きを読む

チバベリ湖は、平成22年3月に完成した留萌ダムによって生まれた湖です。留萌開発建設部では、毎年チバベリ湖(留萌ダム)を一般開放しています。 今年も下記期間で開放します。 ●期間:2023年7月3日(月)~10月20日(金 … “留萌ダム チバベリ湖で楽しもう!
今年も一般開放します” の
続きを読む

イベントの記事が5件見つかりました。
0ページ中44ページ目を表示

ページトップへ