参加しよう!出掛けてみよう!

イベント情報

イベントカレンダー

(画像:2019年撮影) 毎年7月最終の金曜日に開催される、札幌市内の豊平川(南大橋~幌平橋間)で打ち上げられる唯一の花火大会です。3部構成で約4,000発の花火が打ち上がる、北海道でも人気の花火大会です。 ●期日:20 … “2025道新・UHB花火大会(豊平川)” の続きを読む

(画像:2022年撮影) 恵庭河川愛護会の主催により、漁川等で河川清掃が行われています。 令和6年度は7月6日(土曜日)に43団体及び個人での参加者を含め、306名の協力により、漁川6.3km、茂漁川3.6kmの清掃を実 … “漁川河川清掃(恵庭河川愛護会)” の続きを読む

(画像:函館開発建設部HPより引用) 日本一の清流を誇る後志利別川にて、NPO法人後志利別川清流保護の会が主催する、後志利別川河川敷の河川清掃です。NPO法人以外にも、地域住民や災害協定業者・建設会社、函館開発建設部職員 … “清流保護の会河口清掃” の続きを読む

(画像:室蘭開発建設部HPより引用) 鵡川高校の学校設定科目として、地域の自然環境や歴史を学び、課題の発見・解決方法を身につける目的で「むかわ学」を導入しています。室蘭開発建設部は河川協力団体とともに、干潟での調査等のサ … “むかわ学巡検
(鵡川高校・河川協力団体)” の
続きを読む

(画像:2018年撮影) 経済活動により失われた釧路湿原の面積を回復する目的で、現在、土地利用されていない幌呂地区を利用して湿原再生を行っている事業について、釧路市内の高校生を対象に自然再生事業の概要などについて、フィー … “高校生現地学習会
(幌呂地区(湿地再生))” の
続きを読む

イベントの記事が5件見つかりました。
0ページ中114ページ目を表示

ページトップへ