参加しよう!出掛けてみよう!

イベント情報

イベントカレンダー

(画像:室蘭開発建設部HPより引用) 河川協力団体「ネイチャー研究科inむかわ」が主催する、春の自然観察会です。この活動は、「子供たちに遊びを通じ自然体験をさせていくこと」、また「むかわ町の宝物(自然財産)を後世に伝えて … “干潟観察会(春)(河川協力団体)” の続きを読む

(画像:函館開発建設部HPより引用) 日本一の清流を誇る後志利別川にて、NPO法人後志利別川清流保護の会が主催する、後志利別川河川敷の河川清掃です。NPO法人以外にも、地域住民や災害協定業者・建設会社、函館開発建設部職員 … “清流保護の会河口清掃” の続きを読む

(画像:室蘭開発建設部HPより引用) 鵡川高校の学校設定科目として、地域の自然環境や歴史を学び、課題の発見・解決方法を身につける目的で「むかわ学」を導入しています。室蘭開発建設部は河川協力団体とともに、干潟での調査等のサ … “むかわ学巡検
(鵡川高校・河川協力団体)” の
続きを読む

(写真:ニセコクラシック大会事務局より提供) ニセコクラシック(自転車レース)が開催されます。大会期間中、自転車関連のブースの出店のほか、いろんなイベントが開催されます。140kmコースは、尻別川に架かる初田橋や宝橋を通 … “NISEKO CLASSIC 2025
presented by NISEKO TOKYU Grand HIRAFU
(自転車レース)” の
続きを読む

清流尻別川の自然環境保全を目的とした河川清掃イベントです。軍手やタオル、火ばさみなどは各自でご持参ください。 カヌー及びラフティングでの清掃と陸上部の清掃に分かれて行います。カヌー及びラフティングでの清掃は人気のため、お … “第31回 尻別川クリーン作戦 参加者募集中!” の続きを読む

(写真:今金河川事務所提供) 日本有数の清流に触れ、川に親しんでもらうため、後志利別川流域の小学校3校の児童を対象に、後志利別川に生息する水生生物の採取や簡易な水質測定器具を使って、河川の水質状況について調査・学習するも … “清流日本一の川で水生生物調査
(後志利別川)” の
続きを読む

(画像:2021年撮影) NPO法人後志利別川清流保護の会(河川協力団体)が主催する、河川清掃です。後志利別川は全国最多となる24回も「水質が最も良好な河川」に選ばれており(令和7年7月4日発表時点)、良好な水質を保つた … “清流保護の会河川清掃(後志利別川)” の続きを読む

イベントの記事が5件見つかりました。
0ページ中13ページ目を表示

ページトップへ